ダサいからの脱却

IT企業で営業をしており、XJAPANをこよなく愛する24歳です。

ブログ開設から1週間を経て学び伝えたい事

 

f:id:keisukekomuro:20200322190508j:plain

こんばんは、コムロです。

本日は、自身のブログが開設をされてから1週間となりました。

 

普段は、物事を3日坊主終わってしまう事が多い私ですが、今回は珍しく1週間続いております。

 

1週間前の今日、中学時代の友人とSNSでやりとりをしている時に「人間力偏差値」といった診断メーカーをオススメされやってみました。

 

診断をしていくと、「良くも悪くもないが、いたって普通の人」という結果に…

 

良くも悪くもないって一番やばいんじゃないか?と思ったわけです。

それは、良くも悪くもない=魅力がない=ダサいという等式が成り立つのです。

 

プログラミング的にいうとnull(何もない)であり、価値がないという事…

マイナスは、磨けばプラスになりますが、ゼロは掛けてもゼロのままです。

 

掛けるものがない自分にとっては、まず何かをはじめ足す事から始めることにしようと

考えました。

 

それも、自分で「やろう!」と考え決意したものに限定しました。

 

いままでは他人に勧められたものや、誘われて何かを始めるという事が多かった自分ですが、まずはその習慣を変える事からしようと考えました。

 

自分で、初期投資を大きく掛けずにすむものを調べて、ブログをまずはやっていこうと決意をしました。

 

一日1記事の更新を目標としました。(早速できていないですが…)

 

この目標を決めてからは生活が一変しました。

 

とにかくこのブログの執筆に関しては、最低でも2時間〜3時間(長いと5時間超えます)は時間をみないといけないため、それ以外の時間の使い方に気を配るようになりました。

 

平日もなるべき仕事を早く切り上げるようになりました。仕事は短時間でハイパフォーマンスを出す必要が迫られましたので、よりタスク組みに関しても、以前よりも定時に終わらせる為に必要な組み方をするようになりました。

 

それくらい、ブログを開設した事は自分のライフスタイルの変化にいい影響を与えているのです。

 

まず、自分で熱中できるものを見つける事

ブログ開設を経て自分が学んだこと、それは自分が熱中できる事を見つけると人生は楽しくなるという事です。

 

今は、一日1記事の投稿を目標としているため、とにかく記事の執筆が終わった後は、次の日に執筆するネタを探し続けています。

 

ネタがなかなか見つからないときもあるのですが、それでも一日1記事を継続するために無理やり引っ張り出しています。これを考えるのが、今は面白いのです。

 

現在は、本も同時並行で読み進めており、3月中には1冊目の本の要約記事を出す予定です。

 

以前は、周りの声とか批判に対して、耳を傾けることがかなり多かったです。

 

ただ、今は、違います。自分から主体的にはじめた事は、継続しやすいです。

だからこそ、今は人生が楽しいのです。

 

明日からは、平日が始まり、会社としても、今は一番の繁忙期です。

そういった中でも、まずはブログを1日一記事更新するために行動を続けていきます。

 

では、ではでは!